マイボトル。そんな言葉がすっかり定着した今日・・・。
一昔前までは水筒といえば蓋を回して開けて、それがコップ替わりになるタイプが主流だったのに、今やすっかり直接飲めるマグタイプが主流になりましたよね。
我が家には前者の蓋がコップになるタイプと、直接飲めるマグタイプ両方があるのですが、近頃どうも保温・保冷効果が下がっている。
そろそろ買い替えどきか・・・?というわけで、せっかくならイイものを揃えたい!
やっぱり選ぶなら保温・保冷で定評のあるサーモス!
すでに我が家には息子の水筒、手持ちポットの2つ、サーモス製品があります。
どちらも抜群の使い心地!マグだって間違いないだろう、という訳であまり迷うこともなく購入。
サイズ違いで2種類買ってみた

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.35L オールブラック JNL-352 ALB
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L パールホワイト JNL-502 PRW(色は5色から選べます)
まず持ってみて感じたこと。
軽い!!!
驚きの軽さ!
350ml容量のものを使っていたのだが、今まで使っていたものと比べて4cm低く、100g近く軽い。100gもですよ!!!
こんなに良いなら、もっと早く買い換えていれば良かった・・・。

ちなみに写真は以前使用していた350ml容量のマグと、新しく買ったサーモス350mlのマグ。
同じ容量でこんなにも大きさが違う!
しかもサーモスは抜群の保冷・保温力です。
今、お弁当に冷たいお茶を入れて持たせているのですが、12時間後に帰宅したその時も、まだ冷たいままですよ!
朝淹れた珈琲をマグに入れてお昼に飲んでも、もちろん熱々!やけど注意ってくらい熱いです。
夕方くらいになるとさすがに珈琲は少しぬるめくらいの温度になりますが、それでもサーモス、すごいいいいいいい。
しかも素晴らしいのはそれだけじゃない。
洗うときのことまで考えて、飲み口が簡単にはずれて洗いやすく、ゴムパッキンもペロっと簡単にはずせて衛生的!
飲み口の部分だけ、カチっと押し込むと簡単にはずれて本当に便利。
これならもし汚れが気になってきても、漂白が簡単にできます。これ考えた人天才。
もう、絶対に浮気しません。この先一生サーモスさまについていきます。ラブ。
人気記事
おすすめ記事セレクション
コメントを残す