わからない英単語でも意味を予測できるようになる本

今から20年以上前、授業を受けていた英語クラスの先生がこれを覚えなさい、とプリントをくれた。
接頭辞と接尾辞の試験によく出る一覧だった。

まさにこの時のプリントのような内容の本が出たらしい。
しかも、イラスト付きでイメージがわきやすいところが良い!

中高生のこどもがいたら絶対にオススメしたい英単語本

接頭辞と接尾辞って?

英単語は3種類のパーツでできている。

接頭辞語根接尾辞
例)at(接頭辞:~の方へ)+tract(語根:引く)+ion(接尾辞:名詞をつくる)=(ひきつけるもの)=魅力

本を読めばもっと詳しく説明がされているので是非手に取って見て欲しい。
つまり関連づけて覚えれば語彙力がぐんとUPしますよってな話。

私の高校時代、英単語テストならぬ接頭辞&接尾辞テストがあったように記憶している。
これらを覚えることによるメリットは、意味がわからない英単語が出てきた時に何となく方向性がわかること!
接尾辞に「~ion」とついていれば「あ、これは名詞だな」とわかるし、接頭辞に「de-」とついていれば「否定」だからついている単語と反対の意味になるな、などと推測できるのだ。

学生時代、何百・何千という膨大な数の英単語をただ暗記するより、接頭辞&接尾辞の共通点を探して英単語を覚えた方がはるかに効率が良いと思う。
学生時代に勉強したこの方法はとても良い方法だ!と常々思っていて、実家には未だにこの時にもらったプリント類がしっかりと保存してある。

20代の頃、そのうちしっかり英語を勉強したい。と思っていた為。
30代の今は、こどもが英語を勉強するようになったら、是非この方法を教えてあげたい。と思っている為。

日に焼けてしわしわになってきたプリントをこどもに見せてあげるより、キレイになってイラストもカラーでみやすいこの本を買ってあげよう!

まずは自分のために1冊。

ページの下に記載されている『語源メモ』が、実はかなりお役立ち。ほほう、へぇ~という知識が得られるので読んでいて楽しい。

オススメです!

 

 

中学生になったらやっぱりスマイルゼミかしら。
専用タブレットで画面に直接スラスラ書けると噂のスマイルゼミは、やっぱり気になる存在。


スマイルゼミのタブレットにはこのフィルムが良いらしい。

 

人気記事

10分で地図を覚えるパズルの効果がすごい

おすすめ地球儀はコレ!置き場所は〇〇の横がイイらしい

こどもが学校からのお便りをすぐに出す秘訣はコレ!

おすすめ記事セレクション

兄弟のいる家庭の2台目のダイニングチェアはこれに決まり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です